TOP>雑感>2004.5.9 2004 MAY 9 夏道悲喜こもごも 5月8日(土) 標高差,距離ともに過去例のないデカさの山行。 普通の夏道の長いこと長いこと。アプローチは新緑のまぶしいブナの大木の林の中。カタクリの花やその他黄色いのやら青いのやら種々の花(名前分からん)がパカパカ咲いていて,山ボードとは程遠い景色。初夏のような陽気でTシャツ1枚でも暑いくらいであるが,沢水もこの上なくきれいで,堰堤の水の青さと透明度に癒された…てか。 実はこの山行,雪渓に達するまでの沢伝いの夏道が,ところどころ急峻な斜面(まぁ崖に近い)の腹に細〜くついてたりして,その高度感と道のもろさに少々腰が引けるのであるが,このアプローチで今回同行者の一人に大きなピンチが!? → 山行記録 ページトップへ TOP>雑感>2004.5.9