姥ヶ岳(姥沢)後編

2007.1.21

今ツアーの最大斜度を深めにトラバースしながら上げ,次第に斜度が緩むと視界が開けて姥沢到着。

今ツアーはここで打ち止め。

姥沢の積雪量はなんだか少ない感じはしなかった。

駐車場付近は便所の屋根まであるし,一番奥のつたやアネックスはもはや屋根に上がれそう。この時期順当な感じ。

姥沢から望む姥も湯殿も穏やかに晴れ。

姥の中腹には,今朝方志津の除雪終点を出発したボーダー3名と思しきグループが見える。

頂上付近にも一人。

湯殿には東面に滑り込んだトラックと,そのわきを登り返す人影ひとり(←後にndanassuさんと判明)。

冬期ほとんど晴れない月山エリア。今日は楽園だな。

滑走準備後,姥沢下のボウルへ。

撮影兼テストライダーでワタクシお先に。

まっすぐボウルに入ると一団のヤブに阻まれるため,左右に振ってネと状況報告後,カメラ構えて待ち伏せ。

ちなみにシステムは,

5D+EF24-70mm F2.8L USM

20D+EF70-200mm F2.8L IS USM

今シーズンはずっとこれだべな〜。20Dを1DMk2Nに換えたい。

「まがらな〜い」とウレシイ悲鳴の横で,今回最年少ライダーは驚異的なスピードと粘りの滑り。滑ってる本人は至って涼しい笑顔。高貴な感じデス;

全員無事に弁当広場に到達後,うららかな日和の下,それしかねーべ,の雪のテーブルを囲んでお弁当タイム。

まったく絵にかいたようなツアー。出来過ぎ。

さて,腹ごなしに登り返して遊ぶ。

雪は重いが天候と引き換えならよしとすべし。

お弁当広場をあとにして,ほぼ登りのトレースに忠実にお帰り滑走。

相変わらず下部の処理が悩ましいわ。

それでもウマいことつないで六十里越街道へするするっと。

看板下の志津御本尊様に寄り道後,志津まで歩いて終了。