八幡平・茶臼岳

2004.3.21

rider:toco

二日目,夜明け前から雲ひとつ無い天気は快晴。

ヤバい,お昼前には雪が腐っちゃう。

最上部リフトから振り返る岩手山

朝日を浴びて存在感のデカイ岩手山を背に,今日も向かうは茶臼岳。

八幡平スキー場もピーカン,いそいそとリフト券を購入し,ゲレンデトップから大黒森山頂へ。

9:10

大黒森山頂

大黒森山頂から望む茶臼岳

この好天で,スキーヤーもボーダーも続々と上がってくる。

今日は恵比寿森との鞍部まで滑り降り,ハイクアップ開始。

少々の時間短縮にはなっただろう。

前方にもたくさんのスキーヤーの列。すんごい人数。

toco氏,yodoちゃん,今日は先に行かせてもらう。。(ファースト欲しい病)

先行者をどんどん抜き,恵比寿森と茶臼岳との鞍部の先でスキーヤーを抜いたあとは,先に誰も見えず。

茶臼山荘には数人が休憩中。

9:45

茶臼山荘

茶臼岳と茶臼山荘

茶臼岳の東斜面を覗き込むと…昨日のトラックも消えてノートラック。

5分程で山頂に上がると,ピーカンの下,大展望。

360度写真を撮りまくる。

ちょっと空気が霞んで遠方の山は見えなかった。

10:00

茶臼岳山頂

本日の1本目。

東側に出て板を履き,矢も盾もたまらずドロップ。

直下の10mほどはアイシーだが,以降はかるーい粉が。

茶臼山頂直下の斜面

山頂から北東の林の中に入る直前まで粉を堪能してストップ。

スノーシューに履き替えて小屋へ登り返す。

小屋まであと少しのところで,追いついたtoco氏が山頂からドロップ。

茶臼直下の斜面と岩手山 rider:toco

小屋へたどり着くと,yodoちゃんが到着していた。

toco氏も登り返して3人揃って山頂へ。

10:30

茶臼岳山頂

本日2回目の大展望!風も弱く穏やか。

山頂からの2回目のドロップ。

先ほどと同じ東側の斜面を,今度はやや南東方向に滑り降りる。

rider:numa! photo:toco

このラインも想像以上に粉がのってる。

木立の前でストップ,yodoちゃん,toco氏を撮影。

rider:yodo
rider:toco

このラインがまたふんわりで良かったので,ワタクシだけ山頂直下のアイスバーン下端まで登り返してもう1本。

そして下の林の中へ突入。粉が腐ってない!

ほとんどトラバースせずに林の中を恵比須沢に向かって滑り,斜度が緩くなったところで小休憩。

スノーシューに履き替えて前山を目指す。

11:25

前山への登り

たどり着いた前山の東斜面は,すでに何本かトラックが刻まれていた。

茶臼の斜面を3本滑って登ってるうちに,だいぶ抜かれてしまった。

11:45

前山直下

それでも面はまだ残っている。

左手前の緩やかなライン,中央の沢状,そして右奥の深い沢の手前ギリギリのライン。

しかし,目の前にもはやドロップせんと5〜6人のボーダーが下を窺っている。

どこのラインを食われてしまうんだろうと見守っていたら,前山の東斜面には入らず,みんな尾根上を滑って樅山方面へ…ラッキー。

やがてtoco氏が到着したのとほぼ同時に,また二人連れのボーダーがやってきた。

一人がドロップしてやや東斜面に入り,当て込むには良さそう!と思ってた小さな雪庇の一部を…。

「ワーとられた」と口走ったら,もう一人のボーダーが「スイマセン…」と謝ってしまったので,こちらも恐縮して「イヤイヤいいんです,どうぞお先に…早いもん勝ちですから(汗)」と,繕ってみたものの後の祭り。

遠慮してしまった彼はその雪庇を避けて…ゴメンナサイ!

結局彼らも尾根を滑って行ったので,東斜面に残されていた面は無事。

せっかく残してくれた雪庇を目指してドロップ!

ほぼ一直線に向かって雪庇に当て込み,奥の沢手前のノートラックの面に。

想像以上の粉のたまり具合に昇天…社会復帰が遠くなる。

ぃやんべ滑り降りて止まり,toco氏を撮影しようとしたら,メモリもバッテリも切れる寸前。

急いで交換するも,構えようとした頃にはtoco氏,すでにすぐそばに…。

しかもなんだかご機嫌斜め。聞けば,あとからあとからやってくるボーダーに狙ってたラインを食われ,オマケにドロップ直後にコケて意気消沈したらしい。元気出せ,まだ下にもあるぞ!

前山東面中央の沢状(ピンボケ)rider:yodo

対照的に中央の沢状の粉をあてたyodoちゃんはご機嫌。

12:05

前山下部

滑ってきた前山のバーン

てことで,前山から東に伸びる尾根に上がって小休憩。

その後,緩やかな尾根上を滑り降りてくと,恵比須沢への急斜面のオープンに出る。

12:20

恵比須沢へ

rider:toco

ここは昨日のポイントより更に上のバーンで,こちらの方が長く距離を取れる。

rider:toco

一旦斜度が緩み,そこから恵比須沢の底へ崖のような急降下(この付近はホントの崖だらけなのでルート注意)。

この斜面の上にボーダーがでっかいキッカーを作ってた。

スノーモービルで上がって来た様。

toco氏が二言三言話していたが,「あれはプロの何某!」と喜んでいた。

青い服がプロらしい…rider:toco

沢に下りたあとは昨日と同じ,恵比須沢沿いを降りてアスピーテラインに乗り,あっという間に車道終点へ。

12:35

アスピーテライン終点

モクモク雲が湧いてきた。帰ってきたタイミングばっちり。

3月下旬てことを考えれば,この粉は上出来ではないでしょか?

それにしてもこのエリア,課題がまだまだ一杯…あの斜面もこの斜面も,まだ見ぬ斜面も。それから深い粉も…やっぱ1〜2月に来たい。