 SLIK スプリント PRO 3WAY |
冬の山行では(ワタクシの山行形態的に)ほとんど必要のない三脚も,夏の山行では必要不可欠。 森の中とか水のある景色とか。 高倍率の望遠で切り取る風景とか。 そんなシーン。
んで,これまで使ってた三脚はせいぜい腰ぐらいの高さの「安い」「軽い」そのうちすぐぶっ壊れそうな代物。 (その前に持ってたもっとチャチなヤツはあっという間に根元から折れた) しかも水平が取れてない失敗多数であった。イタイ。 しっかりした立派なやつって高いし,重たいから,それで重量アップってのもなぁ…てのがあって,安モンでごまかしてた。
しかし一念発起。ちゃんとしたのを買おう!
カメラ屋さんにゃピンからキリまでたっくさんの三脚が並んでるな…。 そこで選んだのは左のやつ。 クイックシュー(ワタクシも覚えたての用語でスミマセンね…えーと,あらかじめカメラにセットしといて,ワンタッチで三脚に脱着できるとっても便利なヤツ。その方面の方には当ったり前なんでしょうが…)がついてる。 水準器(水平をとる目安になるヤツ)もついてる。 伸ばすとワタクシの身長くらいになる。 重さも1キロ程度。 買いだ。
んで,山へ。メチャクチャ具合がよろしい。 早く気づくべきであった。
|