屏風岳

2011-FEB-2

今季初めてじゃないかしらて感じの高気圧直撃予想で,白石スキー場から南屏風かなぁと考えてたが,同行のabeくん,夕方から仕事だそうで,より近いえぼしスキー場から屏風岳のピストン。

ゴンドラ(\1,000)とリフト1本(\400)乗り継いでゲレンデトップヘ。ちょっと金かかり過ぎですネ。

ゲレンデトップのリフト

ラッセルはくるぶし〜スネあたり。

このお天気ながら雪はサラッサラ。気温は低いようです。積雪たっぷりな印象。

9:50

ゲレンデトップ

(約1370)

ツアーコースに入って少し上がると先行者のトレース。これ幸いと跡を追うも,次第にコースを逸れて林間を右往左往。効率悪いのでツアーコースに戻ってラッセル。

北に雁戸山,大東岳方面

雪はイッパイ♪サラサラふかふか,上部ミニオープンがあんまりキレイに埋まって一本やりたい衝動に駆られるも,時間が無いのでスルー。

後烏帽子の山頂は風強く,痛いくらい冷たい。

11:25

後烏帽子岳山頂

(1681)

左から水引入道,鞍部の先に不忘山,屏風岳 屏風も積雪多そう。ツルンとしてる。

ろうづめ平への降り。

これより先初めてで情報が無く,潅木に苦労しながら降りたが,南南西に伸びる尾根に途中まで沿えば,ある程度滑って落とせそうだった。

標高差170mほど落として(もったいない)ろうづめ平。

abeくんはビデオカメラを設置してます。

12:00

ろうづめ平

(約1510)

ろうづめ平

ちょっとおやつ休憩して,屏風の登り。

夏道の尾根を辿ろうかとも思ったけど,途中クラストしてると進退窮まりそうなので,北寄りの潅木沿いに上げる。

結局上までラッセル。斜度もなかなかで一苦労。

13:05

壁北端付近

(約1680)

尾根上は見晴らしヨシ。風通しもヨシ。寒い。

西に杉ヶ峰方面

この辺りのシラビソは小ぶりだけど,それでも立派な樹氷の出来具合。

景色に感心して歩みが止まりがちだが,屏風岳東面の光もそろそろタイムリミット。先を急がねば。

樹氷の間を縫いながら目的の斜面上部へ。

登った斜面を振り返り

ホントは山頂ちょい北側の真っ直ぐフラットなラインが希望だったが,時間が足らんので尾根挟んでもう一本北側の沢状。

南屏風と違ってすり鉢じゃないので,上から見下ろすと広いです。

13:35

ドロップ地点

(約1750)

右から水引入道,馬ノ神岳

お先に落として尾根途中でabeくん待ち。斜面はパック気味で意表をつかれたけど,それなりに柔らかく滑れる感じ。

また位置取り失敗かな。

あっという間に緩くなってしまったので,あとは後烏帽子方面にトラバース。

ろうづめ平へ登り返す頃には,すっかり屏風東面は日陰に。

14:05

登り返し地点

(約1450?)

マッタリおやつ休憩してろうづめ平へ登り返し。

abeくんのカメラを回収して後烏帽子登り返し。なかなかしんどい。なるべく尾根の開けたところを。

刈田岳,五色岳,熊野岳方面

山頂に達する頃には風もほとんど止んでいた。

15:30

後烏帽子岳山頂

(1681)

後烏帽子岳山頂

お帰りはツアーコースを忠実に。

でかいウォッシュボードの連続だったが,ここが一番パフパフだった。

多分16:00頃

(約1370)

ゲレンデトップ

屏風は時間に余裕のあるときでないと。。