姥ヶ岳(姥沢手前)

2008.1.6

今シーズンの初滑りはIDEHAツアーで姥ヶ岳。

気圧の谷の通過で雪も降ったり止んだりの良くもないがさほど悪くも無いお天気。風は弱い。

ボーダー多数の予想外の構成は,IDEHAツアーでは初めての光景。

若い娘も多くてきゃいきゃいと賑やかでよろしい。

バックカントリー初心者対象ではあったが,このエリアが初心者,て方のほうが多かったかな。

志津温泉清水屋のKAZUさん,今日は雨だよ雨といたずらっぽく笑う。確かにさほど寒くはないし…と字面どおり受け止めたが,多分湿った雪のことを言うんだと思う。

さて,清水屋さんスタート。

五色沼上の通行止め地点から先も湯殿方面へ除雪され,工事車両が入ってる。回廊の高さは1.5m強といったところ。あと2mくらい欲しいな。

R112から姥沢方面へ。しばらく道路を辿って電柱下直登コースへ。

ボーダー多数の構成につき,より登下降の少ないルート&斜面を前日下見してきたとIDEHA。途中林間に逸れる。

最後尾から多数のスノーシューに固められたハイウェイ歩き。

時々トレースを外れてみると,膝ラッセルの積雪はややルーズな感触だが,見渡す限りデブリは見当たらない。

年末年始の猛烈な冬型による降雪後,ある程度の時間は経過しているがどうだろう。ともかく,重い新雪が常の月山なりになんだか軽い雪ではある。

途中,休憩地点でIDEHA積雪観察。

10cmあたりが弱く,沢地形の滑走は遠慮しておきたい感じ。

休憩後,わりと混んだ林間のトラバースで窪地に出ると,そこから見上げる斜面は適度に疎林でフラットな斜面。未だ少々ヤブがうるさい部分もあるが,そこを除けば滑走には快適そう。

ここをベースにしてさらにハイクアップ。姥沢まであとわずかのところで打ち止め,滑走開始。

底付きのない斜面はうかつに板を横にすると目前ホワイトアウト。やはり重いなりに軽い雪だ(←わかってくれ)。

斜面切り替りまで先行してヤブや斜面の状態を伝え,ハイどうぞ。

最近ボーダーが頭から刺さって窒息死って事故が伝わってきてたので,IDEHAは最後尾から。

視界もあって快適滑走,全員ベースまで落とし昼食。

瞬く間にテーブルが出来上がって,IDEHA特製ワンパターン(失礼)スープが振舞われる。

陽射しは無いが天候は相変わらず穏やかで申し分ない。

めいめい昼食後は同斜面にてフリータイム。見える範囲でね。

久々に歓喜の声聞いたな〜9ヶ月ぶりぐらいかしら。

フリータイム終了後,窪地から若干上げ気味にトラバースして電柱下へ。

見通しの利く電柱下の刈払いを道路まで。

ヤブに邪魔されない分,楽しみもある。

道路に出て以降は登りのトレースを辿ってびゅーんとR112まで。

たらたらした斜面や登り返しも最小限で,IDEHAの下見さまさまだったんじゃないかな。