鳥海山 湯の台コース(滝の小屋)

2005.3.21

わりと二日酔いなコンディションで明けた連休三日目。

この日は「ぷれい庄内」まおう氏の手引きの下,お気に入り鳥海へ。

頭痛くとも腹は減る。

まおう邸近くのコンビニで買出し&メシ(なかなかカツ丼が置いてなく,豚カルビ丼)。

やや風が強く,向かう鳥海は上部がすっぽりガスに包まれているが好転の兆しもあり?

八幡から湯の台へ。

ゆっくりな出発だったこともあり,到着した大台野にはたくさんの駐車車両。

今朝の入山者,というより,前日或いは前々日の入山者のものが多数であろうことが,登りの行程ですれ違った下山者の様子から窺える。

この時期,滝の小屋での宴会は定番であるらしく,夜逃げと見紛う山のような荷物を背負って下山するスキーヤーを見れば納得。

9:50

大台野T字路

(491)

大台野

さて,風の強い大台野からまおう氏と共にスタートしたわけだが,とにかく長身の彼のストライド走法に,ワタクシのよぼよぼピッチ走法では太刀打ちできず。

ゆるゆる歩いてるように見えんだけど,どんなに頑張っても離されて行くばかり。

要所要所で待っていてくれる彼を,ずいぶんお待たせしました。

斜面に入って実感するのは,昨年より疎らに感じられる林と,雪の多さ。

高度を上げていくほど広がりを増す青空と白い山肌はそのコントラストを鮮明にし,体にむち打つ山行3日目にしてなお体力,気力とも衰えず…てなわけにもいかず。体重い。

宴会スキーヤーが下山中

宮様の伐り開きを上げ,森林限界が近づくと風が強さを増してきた。

右にきれいに埋まった荒木沢を眺めながらシェルを羽織る。

まおう氏は既に追いつける位置から遠ざかった。

強風の滝の小屋周辺 photo:まおう

森林限界からもう一段上げると滝の小屋へ…。

一足先に到着していたまおう氏は,この冷たい強風の中,未だにシェル無しで小屋の周辺をカメラ片手に歩き回っている。寒くないのかしら^^;

12:30

滝の小屋

(約1280)

へろへろになりながら小屋の2階へ。

あっという間に汗も引いてしっかり防寒のワタクシに対して,彼はもうもうと立ち上る湯気に包まれている!スゴイ。

さくっと燃料補給後,向かうは小屋下の斜面。

シュカブラの尾根から少々下げるとつるんとした一枚バーン。

既に数本入っていたトラックもまったく影響の無いワイドな斜面にドキドキ(←疲れのせいかも?)

13:10

ドロップ

小屋下斜面

まおう氏の言葉に甘えてお先にドロップ。

真っ白でまっさらなバーンをでっかく刻む。

これのために登ってんだなぁ…打ちひしがれる瞬間。

で,この斜面のボトムでまおう氏を待ち受けると…こ,これかっ。

rider:まおう (スピード感をお伝えできないのが残念)

いったいいつになったら次のターンに入るんだ?と待ちわびるほどのターンの少なさ。

ずいぶんでかく刻んだと満足のワタクシの5ターンに対し,2ターン(笑)

ちなみに同じ斜面に入っていたスキーヤーのトラックは20ターンほど。

ここから少々林を抜けて,庄内チーム御用達の荒木沢へ。

まったくのノートラックをまおう氏からドロップ。ん〜アルペンボーダーの滑りだな!

rider:まおう (このあと飛ぶも,タイミング合わず)
rider:まおう
rider:numa! photo:まおう
シアワセノ足跡
rider:numa! photo:まおう

沢のボトムまで降りたところでワタクシも。

すとんと落ちる地形が気持ち〜。

刻まれた2本のトラックとその背後に鳥海山。

沢から少々登り返して尾根に上がり,お帰りの伐り開きへ。

rider:まおう

それにしてもまおう氏の軽やかさ。

体はでかいのに重さを微塵も感じさせない軽快な動きに感心感心。

日差しを浴びた雪だが,意外やブレーキもかからず,緩やかな斜面も無難にこなせた。

あぁ鳥海

結局お天気に恵まれた鳥海,相変わらず解放的な大台野クルーズで〆。い〜とこだ。

14:05

大台野T字路

(491)

T字路で荷物を片し,鳥海山荘で温泉(500円)。

月山と庄内平野の眺望が抜群の露天で長いことマッタリまおう氏とお話した。

露天での長風呂が昔っからお気に入り。

さっぱりと生き返ったのち,まおう氏宅で本日の記録の交換。

名残惜しや,まおう氏と酒田との別れ。

とても親近感の増した充実の庄内トリップ。