西吾妻山

2004.3.14

早くから好天が予想された日曜,初めての山,西吾妻山へ。

天元台スキー場トップから中大巓に上がり,西吾妻まで縦走,若女平経由で白布温泉へ下りるメジャーなコース。

同行はtoco氏とshibuさん。

天元台スキー場のロープウェーの運行開始時間に合わせて仙台を発つ。

吾妻連峰は福島から見ると雲の中であったが,米沢に入ると青空!冷え込んだようで天元台への道はあちこちで凍結している。

白布温泉を過ぎ,8:30頃天元台ロープウェー下駅そばの駐車場到着。支度をして駅へ。

初めてのフリートレックでの山行となるshibuさん,とっても嬉しそう。

8:50

ロープウェー下駅

(920m付近)

ロープウェーでスキー場に上がり,リフト乗り場でトップまでの3回分チケット購入,〆て1500円。

9:50

ゲレンデトップ

(1800m付近)

ゲレンデトップの天気も抜群,標高も1800mを越えて寒く,雪は粉。

周りには山スキーやテレマーク,スノーボードと,バックカントリー組が続々と上がってゆく。お天気万歳!

先行者に追随してオオシラビソの林の中を上げるが,中大巓の北面をどんどん東にトラバースしてゆく。聞けば,大沢に行くそうだ。

こちらは西面を巻いて行こうと考えていたので,途中からトレースをそれて南に。

ラッセルは20〜30センチ。冷たい風が吹いているが,shibuさんは滝のように汗をかいている。

トレースをそれてから,初めての板での新雪のラッセルに慣れず苦労しているようだ。

巻いていくつもりが結局,中大巓山頂に至る。

10:30

中大巓

(1963m)

西吾妻方面を望む

北に米沢,東に連なる吾妻連峰,南に梵天岩越しに西吾妻山,西に飯豊連峰と,抜群の眺め。

山頂にはたくさんのスキーヤーに,ナント!アルペンボーダーまでいた。感心感心。

梵天岩への登りの斜面にもたくさんのスキーヤーが見える。

ここから南に西吾妻を目指して縦走。

稜線上は風が強く,且つ冷たい。

鞍部までの緩い降りを滑るか歩くか迷ったが,散歩でもいーべと,そのまま歩く。

結果,斜面はシュカブラとアイスバーンが交互に。歩いて正解。

梵天岩までの登りは適度なオープンに粉がのってて,滑るのに具合が良さそう。

11:00

梵天岩

梵天岩を過ぎると西吾妻山が大きく見えてきた。

西吾妻山の登りに入ると,樹氷がどんどん巨大化していく。

樹氷の間を縫って,間もなく頂上付近へ。

11:30

西吾妻山山頂

(2035m)

磐梯山を望む

ここにもスキーのパーティーが5〜6人。

南に磐梯山,猪苗代湖,氷結した裏磐梯の湖沼群,西南西に昨シーズンに登った西大巓のオープンバーンが。あちらの山頂も賑わってる。

西大巓(2本トラックが)

風も強く,寒い。

山頂西側にやや降った所にある西吾妻小屋へ早々に降りる。

とにかく好天で見通しが良いので迷いようが無い。

11:40

西吾妻小屋

(1980m付近)

小屋周辺にもたくさんの人。

はしごを上がって2階から小屋に入ると,食事を終えた方々が出て行くところだった。

入れ替わり腰を下ろし,メシ。

広くて綺麗で快適な小屋で一息。

12:15

小屋出発

小屋を出る頃には,あんなにたくさん居た人がまったく居なくなった。

小屋から南西に,滑れそうな斜度が出てくるまでつぼ足で歩く。

toco氏は,つぼ足は疲れる!と不平を言っている。少しだからガンバレ。

けっこうな密林で見通しが利かないが,メジャーなコースだけあって,すでにトレースが何本か入っていて,それを追わせてもらう。

斜度が出てきたところで板をつけ,shibuさんはシールを外して滑降開始。

12:45

沢上部

(1950m付近)

rider:shibu
rider:toco

間もなく,軽い粉の沢に入り,当て込みモードに。なかなかいー斜度。ワタクシもtoco氏もニンマリの粉斜面。

shibuさんだけ「滑らねー」と泣いている。ワックスですかね。

1600mあたりから,だんだん湿雪になってきた

rider:toco

高度計を確認しながら,およそ1500m付近まで沢の中を滑り,右岸の尾根へトラバース。

森だ。見通しが利かん。止まるたびに地図と磁石で現在地と方向を確認。

13:45

若女平

(1380m付近)

rider:shibu

間もなく若女平へ。

ここは疎林で見通しが利く。

斜度が緩くて歩くだろうと思われたが,何とかポール無しで滑った。

shibuさんだけあくせく歩いてる。

14:05

ヤセ尾根

(1200m付近)

若女平を過ぎると快適な中斜面になり,調子よくダケカンバやブナの林の中を飛ばしていくと,間もなくヤセ尾根に。

ちょっと滑るのは困難,板を外してつぼ足で通過。

尾根が広くなったところで再び板をつけて滑り出すと,杉林の中に。

14:30

クリフ脇の急斜面のトラバース

(1050m付近)

rider:toco

沢状を落としていくと,杉林を出てクリフの上に出た。

クリフ上の急斜面をトラバースしてパスする。

最後尾のshibuさんが疲れからか転倒,頭を下にしてクリフの上で止まった。

我々は凍りつきましたよshibuさん!流されるに任せてるように見えたから…クリフの上って気付かなかった?

更にトラバースしていくと小さな沢にでて,少々高度を落とすと杉の植林地帯に。

しかしこれはわずかで,すぐに大きな沢に出る。

橋を渡ると冬季閉鎖中の西吾妻スカイバレーに。達成感。

15:00

西吾妻スカイバレー天元台への分岐付近

(850m付近)

で,車を止めたロープウェー下駅の駐車場は,ここから500〜600m(←道のり)ほど道路を歩いて登らねばならない。

さぁ行きますかと振り返ったら,「待ってるから車取ってきて」ときた。こら!

…荷物をここに置いて手ぶらで駐車場まで歩くほうは楽だね…と変に納得させられて車を取りに行くカワイソウなボク。

撤収後,白布温泉でサウナのような風呂に入り,湯の花をかき回したのち,米沢に下りてtoco氏推薦の某ラーメン屋へ。

こってり辛味噌で昇天。もう一杯食いたかったな…ビール&焼酎で撃沈とか。